心話会ブログ blog

(企画)(株)JR西日本あいウィル みらい創造プロジェクトチームご見学

株式会社JR西日本あいウィル みらい創造プロジェクトチームの高谷さん、梶原さんがしんわ西長洲工場、しんわ名神工場へご見学に来られました。「農福連携」で尼崎の畑で野菜を栽培してJR尼崎駅内等で野菜を販売されております。尼崎 […]

続きを読む

(催事)番屋惣兵衛ハム・ソーセージ 6月の販売について

6月の番屋惣兵衛ハム・ソーセージの販売についてです。先月と同じく、月定例の販売イベントを行います。ご興味ありましたら、是非、ご来店の程、よろしくお願いします。 アステ川西EVENT(イベント名確認中) 日時:2023年6 […]

続きを読む

(催事)こどもの夢ひろば

”地域の誰もが楽しめるお祭り気分の2日間”をテーマにしたイベント、「こどもの夢ひろば」に参加しました。 しんわ町田事業所は手作りの傘布エコバッグと、カラフルなブローチの販売を通して地域の方々と交流しています。 子どもたち […]

続きを読む

(創作)モグラたたきゲーム

しんわ常盤支所の利用者さんは紙コップで創作を行いました!今回の創作テーマは「モグラ」です。作り方はとても簡単で、2つのコップのふちとふちの部分をセロハンテープでくっつけて、その上に色ペンで自由に絵を描いたり、好きな素材で […]

続きを読む

(取材)西部信用金庫 物語をつなぐ「贈り物手帖」

西部信用金庫様の物語をつなぐ「贈り物手帖」Vol.03に掲載していただきました。 福祉心話会こだわりのハムソーセージをものづくりの物語を紹介しています。 ↓掲載記事はコチラです

続きを読む

(行事)日帰り旅行

コロナウイルス感染防止のため、しばらく旅行を実施できていませんでしたが、3年ぶりに皆様に旅行に行っていきました。 行先は京都です。観光名所の嵯峨野トロッコ列車や東映太秦映画村。 皆様トロッコから見える景色を楽しんでおられ […]

続きを読む

(創作)スポンジアート教室

暑い夏に向けて、オリジナルの手製のうちわを作成してもらいました。自由に好きな絵を描いてもらい、夏の暑い日には、小さな穴に指を入れて、うちわとして楽しんでいただければ嬉しいです。

続きを読む

(創作)スポンジアート教室

5月のこどもの日に向けて、大将さん、虎さん、鯉のぼりの3種から好きなテーマを選んで「紙コップ+スポンジアート」として制作頂きました。とても、楽しい作品が生まれました。5月になれば、各自お部屋などに飾って頂きます。

続きを読む

感染症対策研修を開催・受講しました

令和5年3月21日 関東常盤事業所にてスタッフ向けに感染症対策研修を開催・受講しました。今回は外部講師として、普段害虫駆除などでお世話になっている「マーキュリー衛研」の楊田氏(感染症対策専門員)をお迎えして、「新型コロナ […]

続きを読む

(創作)スポンジアート時計つくり

しんわ常盤支所の利用者さんは最近の創作活動でスポンジ腕時計を作りました。最初難しいではないかと心配そうに見えた利用者さんもいらっしゃいましたが、実際に作ってみたら意外と簡単に着手することができて、職員の手伝いがほとんど必 […]

続きを読む

(創作)自閉症スペクトラム(ASD)への理解はひとつのパズルピースから

2023年度の世界自閉症啓発デーのポスターデザインが完成。今年も、3年連続で一般社団法人福祉心話会がデザインを引き受けました。「自閉スペクトラム(ASD)への理解はひとつのパズルピースから」をテーマに、HALOKUMA( […]

続きを読む

(アート教室)ひなまつり

今年も、アート教室で、紙コップとスポンジを使った「ひなまつりグッズ」を利用者の皆様に作ってもらいました。楽しい作品になりました。昨年は、お世話になっている企業様に、プレゼントさせていただきました。

続きを読む

(催事)西宮阪急フードマルシェ

毎月恒例のフードマルシェが阪急百貨店西宮店で開催されています。 昨年の11月に販売開始して以来、人気No.1商品になった「淡路たまねぎソーセージ」販売中です。今週の金曜日に製造しているので新鮮そのもの淡路たまねぎの甘くて […]

続きを読む

(地域協働) 1月の活動

しんわ町田事業所では毎月、講師の石坂弘さんをお迎えして、傘の布から作るエコバッグを製作しています。 今年に入ってからはご利用者様が作業としてエコバッグ製作を進めています。 ご利用者様も「家族にプレゼントしたい!」と使う布 […]

続きを読む

(アート教室)スポンジアート時計づくり

廃棄されたスポンジ素材で、 素敵なオリジナルなスポンジ時計を創作!! 今週、アート教室講座で、スポンジ時計を創ってもらいました。皆さんの想い思いのデザイン画で、素敵な作品ができました。腕にはめて、楽しんでいただきました。

続きを読む

(催事)番屋惣兵衛 今後の販売予定について

いつも福祉心話会 番屋惣兵衛にご愛願頂き、誠にありがとうございます。 年も改まり、ご贔屓してくださる方々にはこれまで以上にご満足いただけるようにとスタッフ・ご利用者一同、気持ちを新たにしております。本年も何卒、よろしくお […]

続きを読む

(創作)「迎春正月飾り」をスポンジアート作品として制作しました。

利用者の就労での作業で廃棄されるスポンジ素材を再利用し、お正月飾りをエコ商品として製作しました。年末、年始にかけてお家の玄関に飾っていただき、その年の幸多かれと祈願を込めてセットいただく商品として開発しました。来年はギフ […]

続きを読む

(創作)ペットボトルモニュメント!

ペットボトルを廃棄しないで集めてクリスマスに光のイルミネーションを重ねてキリンのペットボトルモニュメントを制作しました。 利用者の皆さんに着色してもらい、脚、胴体、首、頭に分けて長い期間をかけて製作しました。 クリスマス […]

続きを読む

(施設見学)ありがとうファーム

全国障害者ワークフェアでお知り合いになりました岡山県の「ありがとうファーム」様へ見学に行かせて頂きました。障害者アートや飲食店を展開されており「共生社会創造」に取り組まれておりました。メンバー一人一人が笑顔で対応されて説 […]

続きを読む

(地域協働) 12月の活動

クリスマスに向けてリースづくりを行いました! 昨年もリースづくりを教えてくださった木曽あんしん相談室の方々に、今年も教えていただくことが出来ました。 ワイワイと作る方、黙々と慎重に作る方。綿をたくさん使う方、リボンをたく […]

続きを読む

(地域協働) 11月の活動

原町田大通りで開催された「Machida Weekend STREET」に初出店しました! この催しは町田市の目指す「賑わいや交流に溢れ、楽しい時間や新しいことが生まれ続けたり、人々の出会いや活動が広がり続けるような『夢 […]

続きを読む

(地域協働) 10月の活動

しんわ町田事業所では月に1度講師の石阪弘さんをお迎えし、傘の布で作るエコバッグの製作をご指導いただいています。 10月には、初めてすべての工程をご利用者様が教わることが出来ました。現在では、作り方を覚え、傘布をカラフルに […]

続きを読む

(地域協働)9月の活動

ウェルシア町田本町田店で行われたハッピーマルシェにて、エコバッグとハム・ソーセージの販売をしました! 地域の方々や福祉の事業所が多いアットホームな販売で、ご利用者様も緊張がほぐれた様子です。 まちだハッピーマルシェは、毎 […]

続きを読む

(催事)12月工場直売会

この一年間、たくさんのご愛願頂きまして、誠にありがとうございます\(^o^)/  本日は毎月恒例、2022年度最後の名神工場直売会です。年末ということもあり、開店前からたくさんのお客様が来店しました。そして、毎度、番屋惣 […]

続きを読む

(催事)11月 西宮阪急マルシェ

本日は毎月恒例の「西宮阪急マルシェ」に出店。西宮阪急百貨店 一階のフードコーナーで、朝10時から夕方の5時まで開催しております。 今回の目玉は、『淡路たまねぎソーセージ』西宮阪急14周年 誕生祭を記念して、淡路島産の玉葱 […]

続きを読む

(催事)障害者ワークフェア2022に出展!

令和4年11月5日土曜日に幕張メッセ「障害者ワークフェア2022~働く障害者を応援する仲間の集い~」に出展しました。 番屋惣兵衛ハムソーセージ、monogokoro香水、町田事業所自主製品と数多くの福祉心話会授産商品を展 […]

続きを読む

(催事)西宮阪急マルシェ

 番屋惣兵衛です。先日、阪神尼崎駅北で開催しました「うまいもんマルシェ」には、たくさんのお客様が来店して頂きました。大変、ありがとうございました!  本日は毎月恒例の「西宮阪急マルシェ」に出店。西宮阪急百貨店 一階のフー […]

続きを読む

(催事)うまいもんマルシェ

本日は、阪神尼崎駅北にある尼崎中央公園で開催中の「うまいもんマルシェ」に出店しています。いつもはあまがさき観光案内所内で販売していますが、今回はマルシェの拡大ということで、地元尼崎を拠点に活躍する企業が13店舗揃いました […]

続きを読む

(催事)キューズモール販売

9月25日(日)あまがさきキューズモール 東急ハンズにて番屋惣兵衛ハムソーセージの販売を行いました。 たくさんのお客様にご来店ご購入いただきました。 メイドインアマガサキグランプリ受賞商品が地元尼崎の障がい者支援施設で製 […]

続きを読む

(催事)工場直売会

9月24日(土)は恒例の名神工場直売会でした。 地道に工場直売会を行ってきた成果もあり、地元のお客様の認知度も上がってきました。 開店前から訪れるお客様も多くみられるようになりました。 「いつも美味しい♪」「次はいつ?」 […]

続きを読む

(アート)それぞれのlovekobe展に出展しました

神戸長田でで開催しています「それぞれのlovekobe展」に心話会の片淵慎也さんと頼田圭子さんの作品を出展しております。今週末9月18日(日)までの開催です。ぜひお立ち寄りください。 開催期間:2022年9月13日(火) […]

続きを読む

( 地域協働)8月の活動

現在、しんわ町田事業所は町田市主催の「花壇コンクール」に参加しています。 その花をしんわ常盤事業所の花壇に植えているため、今回は2名のご利用者様が水やりに行きました! この日は炎天下ですぐに水が干上がってしまっていたので […]

続きを読む

(活動)金魚すくい

暑い日が続いていますが、今日は作業所の駐車場で金魚すくいを実施しました。暑いため、金魚をすくう方のみ外に出ていただき、待つ方は作業所の中のプールが見える所で待っていただきました。 創作活動の時間でご利用者様にカラーセロハ […]

続きを読む

(地域協働)7月の活動

「まちだハッピーマルシェ」に初めて参加させていただきました!ご利用者様はマルシェの準備を手伝ったり、地域の方にいらっしゃいませ、と声をかけたりと交流をしていらっしゃいました。 「まちだハッピーマルシェ」は毎月第4金曜日に […]

続きを読む

(催事)スポンジアート ワークショップ

昨日はたくさんのご参加ありがとうございました! 皆さん好きなパーツを使って夏らしい素敵な作品をたくさん作っていました 写真はその一部ですが、素敵な作品をご覧いただければと思います。   ※「ご掲載したお子様等の顔写真は、 […]

続きを読む

【展覧会情報】こころのアートギャラリー企画展vol.8「なかま展-こころのア-ト展×福祉心話会-」

福祉心話会のご利用者のアート作品が神戸市にある「こころのアートギャラリー」にて 2022年5月31日(火)~7月28日(木)の期間中、作品を展示しております。 緻密な作品や大胆な色使いの作品等、個性豊かな作品を展示してい […]

続きを読む

七夕の笹飾り

先日、しんわ常盤支所の利用者さんは七夕飾りの制作をおこないました。笹の茎はラップの芯に緑色を塗り、葉っぱは下請け作業の廃材をたくさん貼って作られました。 笹が完成した後はスタッフが壁に貼り付けました。笹には利用者さんが好 […]

続きを読む

(地域協働)6月の活動

①ひまわりの絵を飾っていただきました!5月の活動で描いたひまわりの絵をしんわ町田事業所向かいの団地に飾っていただいたので、ウォーキング活動の際に見に行きました。 「これ、描いたからね!」、「ひまわりがピンクでびっくりして […]

続きを読む

(催事)本日は名神工場直売会です!

本日はしんわ名神工場にて番屋惣兵衛ハムソーセージの工場直売会です! 直売会だけのかなりお得な商品も取り扱っています。メイドインアマガサキで金賞受賞の逸品をぜひ! 開店と同時にたくさんのご来店ありがとうございます。工場直売 […]

続きを読む

(地域協働) 5月の活動 「ひまわりの絵を描きました!」

しんわ町田事業所近くの木曽あんしん相談室からご依頼をいただき、ひまわりの絵を描きました。 青空をバックに大きなひまわりが一輪咲く絵や、たくさんのひまわりが咲くお花畑の絵など、ご利用者様それぞれのひまわりを描いていてとても […]

続きを読む

(催事)番屋惣兵衛 今後の販売予定について

5月28日(土) しんわ名神工場 工場直売会 営業時間:10時~14時 場所:しんわ名神工場内(尼崎市名神町2丁目15-4) 主な販売内容:通常の製品以外に、アウトレット品も販売しています。 6月18日(土) あまやさい […]

続きを読む

(地域協働)4月の活動ひまわりプロジェクト

2021年の夏に556(こころ)クラブ様と参加したひまわりプロジェクトで育てたひまわりのオイルを使用したおせんべいを頂きました! ひまわりプロジェクトで育てたひまわりは、種を福島にお送りして福島県内の製油所でひまわりオイ […]

続きを読む

(催事)番屋惣兵衛 4月の販売予定について

4月16日(土) あまやさい販売会 営業時間:午前9時~午後5時(売り切れ次第終了)  場所:阪神尼崎 尼崎観光案内所 4月17日(日) 阪急百貨店西宮店 阪急マルシェ 営業時間:10時~17時 場所:阪急百貨店西宮店  […]

続きを読む

世界自閉症啓発デー

毎年4月2日は国連が決めた世界自閉症啓発デーになります。 世界172ケ国が青い光で繋がる。今年は、オーティズム・フレンドリー・ベアが登場してASD自閉スペクトラム症への理解をPRします。 今年も、兵庫県、神戸市、芦屋市版 […]

続きを読む

(催事)令和4年「五つ星ひょうご」内覧会・販売会

兵庫県の特産品を全国にPRする独自ブランド「5つ星ひょうご」に 『番屋惣兵衛』の製品が令和4年度の選定商品に選ばれました!!! それを記念して、本日、2022年3月25日(金)に神戸サンボーホールで 内覧会及び販売会を開 […]

続きを読む

関東 ハム・ソーセージ販売のお知らせ

町田市祥雲寺で行われる『寺フェス2022春の陣』にて番屋惣兵衛のハム・ソーセージを販売します。関東で番屋惣兵衛のハム・ソーセージを購入できるチャンスですので、ぜひお越しください! 『寺フェス 2022 春の陣』 日時:2 […]

続きを読む

(催事)番屋惣兵衛 3月の販売予定について

3月20日(日) 阪急百貨店西宮店 阪急マルシェ 営業時間:10時~17時  場所:阪急百貨店西宮店 一階     3月25日(金) 5つ星ひょうご 選定商品 販売会 営業時間:12時半~16時  場所:神戸サンボーホー […]

続きを読む

(催事)5つ星ひょうご 選定商品 販売会のお知らせ

兵庫県の特産品を全国にPRする独自ブランド「5つ星ひょうご」に 『番屋惣兵衛』の製品が令和4年度の選定商品に選ばれました!!! それを記念して、2022年3月25日(金)に神戸サンボーホールで 内覧会及び販売会を開催しま […]

続きを読む

(催事)工場直売会の中止のお知らせ

今月、2月26日(土)に予定しておりました工場直売会ですが、 新型コロナのまん延防止等重点措置の延長に伴い、中止にすることに致しました。 次回の工場直売会は、3月26日(土)の開催を予定しておりますが、 感染状況を見なが […]

続きを読む

(地域協働)町田市役所販売

お正月休み明けに町田市庁舎で行われた販売(ハッピーかわせみ)に出店しました。 ご利用者様が「いらっしゃいませ!」「いかがですか?」と積極的に声を掛け、地域の方々も足を止めて下さいました。「エスカレーターの上からエコバッグ […]

続きを読む

(販売)町田市役所 市庁舎販売

町田市役所 市庁舎1階ワンストップロビーエスカレーター前で町田市内の障害福祉施設の授産製品を定期的に販売しています。 福祉心話会の商品も定期的に販売を行っています。 下記、町田市役所ホームページにスケジュールを記載してい […]

続きを読む

(催事)本日は名神工場直売会です!

本日はしんわ名神工場にて番屋惣兵衛ハムソーセージの工場直売会です! 直売会だけのかなりお得な商品も取り扱っています。メイドインアマガサキで金賞受賞の逸品をぜひ! 新型コロナまん延防止等重点措置の中での開催なので、職員のみ […]

続きを読む

(催事)あまやさい販売会

2022年1月15日(土)あまがさき観光案内所 あまやさい市 営業時間:9時~昼頃まで場所:阪神尼崎駅北口 あまがさき観光案内所内寒い中ではありますが、開店早々からたくさんのお客さんにご来店頂いています。前回の販売会では […]

続きを読む

(地域協働)フルートの演奏

クリスマスの日に地域のボランティアの方にフルートの演奏をしていただきました。 ご利用者様も前日から楽しみにされていて、朝からサンタ帽を被って準備万端でした。 フルートの組み立てや音出しから見せて下さり、なかなか機会のない […]

続きを読む

(地域協働)紙芝居の読み聞かせ

木曽あんしん相談室の皆様に紙芝居の読み聞かせをしていただきました。 誰でも自由に座れる「きそいす」についての「きそいす物語」、認知症の方と地域の輪がテーマの「ロバのロバ隊長と木曽の町」の2作品の読み聞かせしてもらい、ご利 […]

続きを読む

(地域協働)花壇に花を植えました

町田市花壇コンクールに参加し11月から土を耕してきたしんわ常盤事業所の花壇に、ついに花の苗を植えました! 2人のご利用者様は「僕こっちやりますね!」などお互い自主的に声を掛け合い順番に花を植えていました。 この日花壇を完 […]

続きを読む

(行事)クリスマスツリー製作

クリスマス行事に向けて大きなクリスマスツリーを作りました♪ 大きなツリーを2つ並べるとすごい迫力!! 段ボールや新聞で円錐形の軸を作り、その上にクレープ状に巻いた色画用紙をつけて作りました。ご利用者の皆様にご協力いただき […]

続きを読む

(地域協働)クリスマスリース作り

10月の活動で収穫したサツマイモのツルを使って地域の木曽あんしん相談室の方とクリスマスリースを作りました🎄まずは地域の皆様と自己紹介。「お名前は何ですか?」「同い年だ!」と会話を弾ませていました。 いよいよリースづくりで […]

続きを読む

(地域協働)町田市 花壇コンクール

花壇コンクールに向け、しんわ常盤事業所に花壇づくりをしました。あまり使う機会のない大きなスコップに苦戦しながらも徐々に慣れ、「楽しい!」と笑顔で作業に取り組んでいました。 真剣な表情でトマトの収穫… 最後に集合写真を撮影 […]

続きを読む

(地域協働)文化祭に絵画展示!

地域の文化祭に心話会の利用者様が描いた絵を展示して頂きました! 皆さん夢中になって絵を描いています。 木曽あんしん相談室に訪問し、利用者様自ら絵を手渡します。 自分が描いた作品が展示されているのを見て照れながらも嬉しそう […]

続きを読む

(催事)ひょうご福祉事業所フェステイバル

12月12日(日) 神戸ハーバーランドのスペースシアターにて販売中です! 県内の社会福祉法人や、NPO法人が運営する64の就労継続支援A、B型事業所と一緒に出店しています。 心話会の番屋惣兵衛ハムソーセージも好評でたくさ […]

続きを読む

(販売)農福連携!

兵庫県産を使用した原材料にこだわりぬいた番屋惣兵衛商品をJA兵庫六甲スマイル阪神様で販売しております。 JA兵庫六甲様のご厚意で店内イートインにて、総菜のエキスパートスタッフが番屋惣兵衛商品を使用したランチを12月限定で […]

続きを読む

(催事)ひょうご福祉事業所フェステイバル

12月12日(日) 神戸ハーバーランド スペースシアター 販売時間 10時~15時 県内の社会福祉法人や、NPO法人が運営する64の就労継続支援A、B型事業所などが参加し、11日は33ブース、12日は35ブースにお店が並 […]

続きを読む

(催事)12月の番屋惣兵衛 販売

あっという間に年末ですね。12月も定例の催事販売を予定しています。 クリスマスやお正月のメニューにいかがでしょうか。 12月18日(土)  あまがさき観光案内所 あまやさい市 営業時間:9時~昼頃まで  場所:阪神尼崎駅 […]

続きを読む

名神工場直売会です!

本日はしんわ名神工場にて番屋惣兵衛ハムソーセージの工場直売会です! 直売会だけのお得な商品も取り扱っています。メイドインアマガサキで金賞受賞の逸品をぜひ!

続きを読む

(行事)入所式

10月23日(土)にしんわ常盤事業所で利用者さんの入所式を行いました。今年からコロナ禍の影響もあり年に2回実施することになりましたが、式が始まり最初は少し緊張した利用者もいましたが、一人ひとり頑張って入所の挨拶をされてい […]

続きを読む

(催事)あまやさい市

11月20日(土)あまがさき観光案内所 あまやさい市 営業時間:9時~昼頃まで場所:阪神尼崎駅北口 あまがさき観光案内所内開店早々からたくさんのお客様に来店いただいています。人気の山椒ベーコンですが、今回は山椒ポークも店 […]

続きを読む

(催事)あまやさい市・西宮阪急・工場直売会

11月の販売予定をお知らせいたします。コロナも少し落ち着いてきて販売活動も徐々に再開しております。 11月20日(土)  あまがさき観光案内所 あまやさい市 営業時間:9時~昼頃まで  場所:阪神尼崎駅北口 あまがさき観 […]

続きを読む

(地域協働)10月の活動 ひまわりプロジェクト

556(こころ)クラブのみなさんとサツマイモの収穫を行いました! 季節外れの暑さにも負けず、2つの事業所と556クラブの方々が声を掛け合って作業を進めました。 ツルを切り、土を掘りやすくします。 ツルはクリスマスリースに […]

続きを読む

名神工場直売会!

本日はしんわ名神工場にて番屋惣兵衛ハムソーセージの工場直売会です!天気良い中、元気に販売してます。 直売会だけのお得な商品も取り扱っています。メイドインアマガサキで金賞受賞の逸品をぜひ!

続きを読む

(催事)西宮マルシェに出店!

10月16日(土)~17日(日) 西宮阪急マルシェ 営業時間:10時~20時  場所:阪急西宮北口駅 西宮阪急 1階 恒例の西宮阪急のマルシェに出店です。 繰り返し出店することでファンの方もたくさんいて「美味しかった♪ま […]

続きを読む

(催事)あまやさい市に出店!

10月16日(土) あまがさき観光案内所 あまやさい市  営業時間:9時~昼頃まで  場所:阪神尼崎駅北口 あまがさき観光案内所内 先日の神戸新聞に掲載記事を見た方が朝からたくさん来店してくださいました。 反響の大きさに […]

続きを読む

合同消防訓練を実施

地域の尼崎市西消防署に協力いただき合同消防訓練を行いました。 消防車も来て、いつもよりも緊張感のある訓練でした。日頃の避難訓練の成果もあり皆さん焦ることなくスムーズに避難することができました。 実際に消防に電話する通報訓 […]

続きを読む

(地域協働)不要になった傘布で素敵なエコバックを作ろう!

以前交流のあった地域ボランティアの方に教えて頂き、不要になった傘布をリメイクしてエコバックを作る事になりました 傘布の向きを合わせるのが難しく、失敗もありました                               […]

続きを読む

神戸新聞に掲載されました!!

神戸新聞にて心話会のハムソーセージ「番屋惣兵衛」が掲載されました。 https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202109/0014720235.shtml 自分たちの製品や作業風景な […]

続きを読む

販売予定及び常設販売について

神戸新聞にて心話会のハムソーセージ「番屋惣兵衛」が掲載されました。 https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202109/0014720235.shtml 早速たくさんのお問い合わせ […]

続きを読む

(関西)全体避難訓練を実施

心話会の関西事業所で定例の全体避難訓練を行いました。 実際に災害が発生した際に、安全に避難できるように避難訓練を行います。 定期的に行うことで利用者の皆様も支援にあたる職員も災害時の避難方法に慣れるようにしています。 災 […]

続きを読む

(直売)中止のお知らせ

今月9月25日(土)に予定していました、工場直売会ですが新型コロナの緊急事態宣言延長に伴い直売会を中止にすることにいたしました。 10月は開催予定にしていますが、感染状況を見てまたお知らせいたします。

続きを読む

(直売)名神工場直売会のお知らせ!!

名神工場直売会を開催します。 9月25日(土)、10月30日(土) 開催時間 10:00 ~ 14:00 工場直売会限定の「お得な特売品コーナー」もございます。 コロナが終息しない状況ですが、ご自宅で焼肉パーティーなどに […]

続きを読む

(催事)阪神尼崎駅前で販売!

8月21日土曜日9:00より阪神尼崎駅前広場のあまがさき観光案内所と協働して番屋惣兵衛ハムソーセージの販売を行います。 すっかり恒例のイベントになってきました。 新鮮あまやさいと一緒にあまのええもんで心話会のハムソーセー […]

続きを読む

赤い羽根共同募金「NHK歳末たすけあい」

赤い羽根共同募金の「NHK歳末たすけあい」で寄付いただきました 「スズキ ソリオ」が納車されました。 たくさんの皆様からの募金で心話会の障害者支援事業に協力いただけたこと 心より感謝いたします。 利用者の皆様の送迎車輛が […]

続きを読む

川西阪急で販売

昨日、8月18日より川西阪急4階サニー&グリーンにてスポンジアートのキット販売を開始しています! 夏休みの工作にピッタリな工作キットになっているので、休日に親子で一緒に作ってみてはいかがでしょうか? 通常商品の他 […]

続きを読む

道の駅あまるべ!

兵庫県美方郡香美町にあります「道の駅あまるべ」では心話会の番屋惣兵衛ハムソーセージを取り扱っていただいております。 お土産だけじゃなくてホットドッグの素材としても販売しています。 余部鉄橋展望施設“空の駅”と日本海の旬の […]

続きを読む

本日から!西宮阪急でスポンジアート出店

本日、7月28日(水)〜8月2日(月)まで西宮阪急4階子供靴雑貨売場にてスポンジアートのキット販売を行っております! 前回反響のあったワークショップも7月31日(土)・8月1日(日)にさらにパワーアップした作品を作ってい […]

続きを読む

なんと!!!

番屋惣兵衛の商品が、お笑いの兵動大樹さんのYouTube 【げちゃ呑み〜てぃんぐ】第31回生配信 にて、取り上げられました!スゴイ👏👏👏 実際に購入いただいて配信で食べていただき美味しいと絶賛でとても嬉しいっ😂 登場時間 […]

続きを読む

西宮阪急に出店中🎉

一昨日の7月7日(水)〜13日(火)10:00〜20:00まで西宮阪急で番屋惣兵衛のハム・ベーコン・ウインナーの販売を行なっています😊 人気商品の山椒ベーコンや本場ドイツのDLGコンテストで金賞を受賞した商品など気になる […]

続きを読む

(地域協働)パラリンピック メッセージカード

2020東京オリンピック・パラリンピックが開催されます。 町田市役所より施設へ応援メッセージカードの依頼が来ました。作業の合間に利用者さん一人ひとりに作成をしてもらい、それぞれ思い思いの言葉や絵を楽しそうに書いていました […]

続きを読む

(地域協働)6月の活動 ひまわりプロジェクト

みんなで夏野菜の収穫を行いました。そして収穫のやり方を教わり大きなキュウリも採れました。 556クラブのみなさん、ありがとうございました!

続きを読む

(催事)京都伊勢丹に出店!

6月23日(水)〜29日(火)まで期間限定で京都伊勢丹 B2F食料品フロアにて番屋惣兵衛のハム・ウインナーを販売しています! 人気商品の山椒ベーコンやコンテストで金賞を受賞した商品もたくさん準備していますので、お近くにお […]

続きを読む

京都伊勢丹に出店!

昨日6月23日(水)より29日(火)まで期間限定で京都伊勢丹にて番屋惣兵衛のハム・ウインナーを販売しています! 人気商品の山椒ベーコンやコンテストで金賞を受賞した商品もたくさん準備していますので、お近くにお立ち寄りの際は […]

続きを読む

(催事)阪神尼崎駅前で販売してます♪

阪神尼崎駅前広場にのあまがさき観光案内所と協働してやさい市を開催しました。番屋惣兵衛ハムソーセージの販売を行っています。 普段、製造に携わる利用者さんも自分たちの商品を頑張って販売します。売り切れ次第の終了です。朝からお […]

続きを読む

(催事)西宮阪急百貨店

7月7日(水)~13日(火)まで西宮阪急デイリーマートイベントに出店予定にしています。 お隣の西宮市での出店でしたが前回はとても好評でした。すぐ近くでこんなにおいしいハムソーセージを作っているところがあるんですねとうれし […]

続きを読む

京都伊勢丹に出店!

番屋惣兵衛のハムソーセージが京都伊勢丹 B2F 食料品フロアにて販売します。開催期間は6月23日~29日の予定です。 https://www.mistore.jp/store/kyoto.html

続きを読む

尼崎野菜市に出店!

番屋惣兵衛ハムソーセージが尼崎野菜市に出店予定です。 6月19日(土)に阪神尼崎駅前の観光局にて開催します。9時から17時予定ですが売切れ次第終了です。 前回も非常に好評でした。お早目のご来店お待ちしております。 #番屋 […]

続きを読む

(地域協働)5月の活動 ひまわりプロジェクト

今年4月から町田市で活動しているNPO法人 556(こころ)クラブが実施している「ひまわりプロジェクト」に参加させて頂いています。当法人が所有している空地を活用させて欲しいと556(こころ)クラブさんからお声を頂いた事か […]

続きを読む

【直売会中止のお知らせ】

今週末5月22日(土)に予定していました、工場直売会ですが新型コロナの感染拡大による緊急事態宣言の延長に伴い直売会を中止にすることにいたしました。 ネット注文は休まず対応しておりますのでぜひご利用ください。 https: […]

続きを読む

GW in 尼崎作業所

尼崎作業所の開所では4月29日にアクリル絵の具を使ったハンカチ作りと、5月4日にこいのぼりの飾り作りを行いました。 初めての染物やアイロンがけ、慣れない創作に戸惑いながらも自分らしい色や形の作品を作られました。

続きを読む

GW開所in崇徳院

開所行事ではシャボン玉、紙飛行機、ブーメランなどを作って遊びました。 ワイヤーで作ったシャボン玉枠は驚くほど大きなシャボン玉が作れてとても楽しかったみたいです♪ 駐車場での活動でしたが天気も良くて気持ちの良い一日でした。

続きを読む

春のピクニック

先日、しんわ常盤事業所としんわ常盤支所との合同企画で、近くにある忠生公園へピクニックに行きました。利用者さんは、まずパン屋さんに寄って好きなパンを購入し、近くの自販機で飲み物も買いました。餡パン、メロンパン、ピザパン・・ […]

続きを読む

【直売会中止のお知らせ】

今週末4月24日(土)に予定していました、工場直売会ですが新型コロナの感染拡大の蔓延防止に伴い直売会を中止にすることにいたしました。 日々の感染状況もみながら判断させていただきました。直前の連絡となってしまい申し訳ありま […]

続きを読む

【本日 休館日】町田市民ホール

町田市民ホール4階第1ギャラリーで開催しています、「第2回スポンジアート・コラボ企画展」ですが、本日、休館日となります。 ご来場予定の方は申し訳ございませんが、他日程でのご来場をお願いいたします🙇ご案内が遅れましたこと、 […]

続きを読む

第2回スポンジアート・コラボ企画展2021 開催

4月2日より町田市民ホールの4階第1ギャラリーにて企画展を開催しています! 「アートでつなぐ福祉」をテーマに、ご利用者が日頃、創作活動の中で制作された作品の展示や活動内容の展示、ご利用者の作品を利用した商品のパッケージの […]

続きを読む

名神工場直売会のお知らせ

毎月恒例の名神工場直売会のお知らせです。 お買い得商品も嬉しいですが、番屋惣兵衛の職人さんのこだわりを直接聞くとさらに味わいが増しますよ。 回数を重ねるごとにファンの数が増えています!お得意様もご新規様もたくさんのご来店 […]

続きを読む

巨大すごろく!?

年度末で本年度の生活訓練も入れ替わりです。卒業する方と新しく来る方を交えて大きなすごろくを作成して楽しみました。止まったマス目で自己紹介をしたり面白いゲームで盛り上がりました。マス目の指示や絵も数日前から自分たちで考え作 […]

続きを読む

名神工場直売会!!

本日はしんわ名神工場にて番屋惣兵衛ハムソーセージの工場直売会です! 直売会だけのお得な商品も取り扱っています。メイドインアマガサキで金賞受賞の逸品をぜひ!

続きを読む

野菜市に出店しています!

阪神尼崎駅前 あまがさき観光案内所にて野菜市で番屋惣兵衛のハムソーセージを販売しています。ぜひご来店下さい!!

続きを読む

創作を楽しむ!

2月27日(土)の開所で各支所で創作活動を楽しまれています。 尼崎作業所では、ひな祭りの飾り作りを崇徳院支所では、ハンカチ染めやモザイクタイルコースター作り、豊町支所ではキーホルダー、出屋敷支所ではハンドバッグ、西長洲支 […]

続きを読む

西宮阪急にて販売中!!

3月3日(水)~9日(火)まで西宮阪急デイリーマートイベントに出店しています。 たくさんのお客様にご来店ご購入いただいております。どこで買える?とリピート希望のお客様も多く地元でたくさんのファンが増えそうな嬉しい声に喜ん […]

続きを読む

販売のお知らせ

福祉心話会のハムソーセージ「番屋惣兵衛」の出店があります。 たくさんのお客様のご来店お待ちしております。 3/3~3/9 西宮阪急1Fデイリーマート https://www.hankyu-dept.co.jp/nishi […]

続きを読む

第20回かんでんコラボアート2020

本日26日(金)〜3月3日(水)の期間、堂島リバフォーラム1階ホールで作品の展示会が開催されています。 今回、片渕慎也さんの作品の作品が展示されます! 残念ながら最終審査までは残りませんでしたが、20回記念ということで入 […]

続きを読む

町田事業所の活動風景

しんわ町田事業所は就労継続支援B型で、利用者さんはボールペンの組立や情報誌の折り込みとポスティングなどの下請け作業をおこなっています。また作業だけでなく漢字の練習や創作も行っています。 本日の仕事は、メール便をポスティン […]

続きを読む

名神工場からのお知らせ

2月27日(土)に予定していました、しんわ名神工場での工場直売ですが非常事態宣言により中止させていただきます。楽しみにされていたお客様には大変申し訳ございません。 非常事態宣言解除後には工場直売会も再開予定です。 ネット […]

続きを読む

しんわキャラクター展開催!

https://shinwakai.jimdosite.com/ 「第一回しんわ漫画展」終了後、昨日よりインターネットギャラリー「第一回しんわキャラクター展」を開催しています。展示期間は、2月1日〜6月30日です。 ご利 […]

続きを読む

名神工場からのお知らせ

今月23日(土)に予定していました、しんわ名神工場での工場直売ですが非常事態宣言発出により中止させていただきます。楽しみにされていたお客様には大変申し訳ございません。

続きを読む

クリスマス会を開きました!

12月25日、しんわ常盤事業所にてクリスマス会をおこないました。 午前10時からスタートし、イベントは賑やかな合唱の中から始まり、利用者の皆さんは歌ったり踊ったりしてクリスマスの気分を思う存分楽しまれていました。また、人 […]

続きを読む

クリスマス会♪

しんわ崇徳院支所でクリスマス会を行いました。今日の為に作った色鮮やかな手づくりの帽子を被りクイズやボール入れなどチーム戦でいろんなゲームで楽しみました♪

続きを読む

工場直売会!!

年末は特別に2週続けての直売会を実施しています。 前回大人気の数量限定福袋も販売中!! お正月休みにぜひ番屋惣兵衛のハムソーセージをご賞味ください。

続きを読む

みんな笑顔の展覧会

先週12月15日(火)〜25日(金)(土日除く)8:30〜17:00まで町田市役所1階みんなの広場にて「みんな笑顔の展覧会」に心話会からも作品を2点出展参加しています。 他にも市内の障がい福祉施設に通っている障がいがある […]

続きを読む

新百合ヶ丘OPAに出店!!

新百合ヶ丘OPA地下一階にて19〜25日まで期間限定で販売しています🥳クリスマスやお正月で大活躍🎄🎍番屋惣兵衛で1年の締めくくり、福を呼び込んでみませんか?🎉✨メイドインアマガサキ・グランプリを記念して限定福袋も販売中で […]

続きを読む

今日は工場直売日です!

先日、メイドインアマガサキ グランプリを受賞した番屋惣兵衛ハムソーセージの工場直売日です。 今月は2回開催!今日19日と来週26日です。10:00~14:00まで。 数量限定めちゃくちゃお得な福袋も販売しています♪

続きを読む

自動車総連様よりいただいた空気清浄機を設置しました!

自動車総連様より寄贈いただきました空気清浄機5台をグループホームに設置しました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

続きを読む

メイドインアマガサキ グランプリ受賞!!

この街で生まれたこと。地元で作られているもの。第12回メイドインアマガサキコンペ2020にエントリーしていましたが、選考の結果、福祉心話会の番屋惣兵衛がグランプリを受賞しました!! メイドインアマガサキ様のFaceboo […]

続きを読む

自動車総連様より空気清浄機を寄贈いただきました

全日本自動車産業労働組合総連合会様より施設利用者支援として空気清浄機5台を寄贈いただきました。 心話会はコロナ禍でも日々運営する共同生活の支援施設です。空気清浄機の配備は障がいを持つ利用者様の安心や安全につながります。 […]

続きを読む

こどもの国へ行ってきました!

関東の町田GH事業では新型感染症の影響で今年の一泊宿泊訓練が中止になってしまいました… その代わりに神奈川県横浜市にある、こどもの国へ行ってきました!感染症対策の為、3日間にわけて実施しました。 そこでは牛や羊におやつを […]

続きを読む

オリジナルTシャツ

出屋敷ホームでオリジナルTシャツを作りました!デザイン学校出身の職員にご利用者をモチーフにデザインして頂き、皆さんそれぞれ色を決めて選んで頂いています。 23日の開所の日にみんなで着て記念写真を撮影しました。 自分たちだ […]

続きを読む

しんわ漫画展受賞式

先週しんわ漫画展の受賞式を行いました! 心話会の支援員による審査のもと各賞を授与しています。 受賞者にはそれぞれ賞状とスポンジアートのキットを贈呈しています。 受賞者のみなさんは、初めての賞状に少し照れながらも嬉しさで笑 […]

続きを読む

トートバッグ作り

昨日23日に、「トートバッグ作り」と称して、アクリル絵具とステンシルシートを使った活動を行いました。 各利用者さんと職員が一緒になって、それぞれのトートバッグに、キャラクターやイラストを塗っていきました。 みなさん、慣れ […]

続きを読む

番屋惣兵衛イベント出店!

11月21日(土)・22日(日) 10:00〜16:00 小田急線・新百合ヶ丘駅南口ペデストリアンデッキ 「しんゆりフェスティバル・マルシェ」に番屋惣兵衛で出店いたします! 人気の商品ですので、ご興味のある方はお早めにお […]

続きを読む

ハロウィンパーティを行いました♪

しんわ崇徳院支所でハロウィンパーティを開催! 皆でかぼちゃのお菓子作り。 カボチャをつぶしてコネコネして最後は可愛くトッピング。 「美味しい×2」と一瞬でペロリと平らげました。 お菓子を配ってトリック・オア・トリート!! […]

続きを読む

monogokoro販売

本日より販売開始! 11月4日(水)〜11月17日(火)川西阪急の4階紳士服売場にてmonogokoro香水と新作の芳香剤を販売します! 11月7日(土)・14日(土)・15日(日)とパッケージのイラストを制作いただいた […]

続きを読む

しんわ漫画展の受賞作品 発表!

1日発表が遅れてしまい申し訳ございません。本日より、インターネットギャラリーしんわ漫画展の受賞作品の発表を公開しております!よろしければ是非、ご覧ください。 https://shinwakai.jimdosite.com […]

続きを読む

阪急百貨店の催事に参加!

西宮阪急百貨店 4階 子ども靴売場 10月21日(水)~11月3日(火) 10:00~20:00(最終日17時まで) スポンジアートの組立キット、スポンジアクセサリー、monogokoro香水・新作の芳香剤を販売いたしま […]

続きを読む

片渕慎也さんの作品完成

今年の6月から描き始めた片渕さんの作品がついに完成しました。 タイトルは「コロナ禍で世界中のみんながマスクして泣いている」です。作品をひとつひとつ見てみると皆マスクをしているのが分かります。 中には涙を流している絵な […]

続きを読む

開所イベント

10月3日、しんわ常盤事業所としんわ常盤支所の合同で利用者と職員のコラボレーションのイベント行いました。二人羽織、マジックショー、科学実験などいろいろ面白い出し物が順番に披露され、難しい吹き矢に挑戦される方もいらっしゃい […]

続きを読む

音楽療法を実施

10月2日(金)崇徳院支所の生活介護の活動の中で、音楽療法をさせて頂きました。 ご利用者の皆さんで、一緒に歌を歌ったり創作の時間を用いて作った手作りの楽器を使い、曲に合わせて演奏をしました♪ 皆さん笑顔で楽しそうな表情を […]

続きを読む

しんわ漫画展 公開!

本日10月1日(木)~12月31日(木)の3ヶ月間「Internet gallery しんわ漫画展」を開催します🎉 ご利用者が創作活動で描かれた創作漫画をネット上にてご覧いただけます。 この機会にいろんな方に作品を見てい […]

続きを読む

楽しく貼り絵

尼崎作業所の19日土曜日と26日土曜日の開所で貼り絵をしました。皆さんそれぞれ好きなもの作りたいものを決めて下書き、清書、折り紙をちぎって貼られています。 完成した作品を見ると、一生懸命に作った様子がよく伝わります。 # […]

続きを読む

神戸のかわいい雑貨屋さんマルシェ

心話会ブランドの香水monogokoroのデザイナー 夏きこさんが出店するマルシェにて香水販売をしています。 夏きこさんの作品と並んでとってもかわいくディスプレイしてもらっています。 マルシェではたくさんの作家さんも出店 […]

続きを読む

プラ板とまつぼっくり

この間、プラ板とまつぼっくりを使った創作を2グループに分かれて作りました! プラ板では、好きなキャラクターを印刷してその上から丁寧になぞったり、 まつぼっくりでは、紙粘土を使ってはりねずみやゾウ、くまなど動物をモチーフに […]

続きを読む

片渕さんの作品

以前から描き進められていた片渕さんの下書きが完成して、 次の着色作業に取りかかられています。 マッキーを使って色鮮やかな組み合わせで作品を仕上げていきます。 心話会内では「画伯」と呼ばれることも 笑

続きを読む

しんきん経営情報に掲載されました。

心話会のハムソーセージ「番屋惣兵衛」が全国の信用金庫支店などに置かれている 「しんきん経営情報」の街角情報に掲載されました。 多くの人にしていただければと思います。

続きを読む

楽しい夏イベント!

今年の夏は、皆さんいかがお過ごしでしょうか? しんわ常盤事業所・常盤支所の皆さんは、コロナ禍のため遠くまで出かけることができませんでしたが、 駐車場内で夏イベントを行いました。 この日はテントを設営し隣に涼しい水をたっぷ […]

続きを読む

シリア人 インターン生との交流

関東 町田事業所では、6/22(月)~26(金)にJICAのシリア人研修生の職場体験を実施しました。福祉心話会では、本年度より、JISR(ジスル)『シリア平和の架け橋・人材育成プログラム』に参加しています。 JISRとは […]

続きを読む

大盛り上がり!流しソーメン!

しんわ出屋敷ホームで流しソーメンを行いました。台を作るところから準備し、なかなか本格的な流しソーメンになりました。モチロン手洗い消毒や取り箸を分けたり感染症対策もばっちりです。見たことはあるけど実際にやったのは初めてだと […]

続きを読む

TOGETHER HOMEMADE SELECTION 2020 のお知らせ

「障がい者の自立と社会参加を支援する」団体様 認定NPO法人トゥギャザー様が取りまとめ企画されている年間ギフトの中に福祉心話会の商品も選んで頂きました(^^)/ とても素敵な手作り商品が掲載されています。 気になる商品が […]

続きを読む

猫!?

心話会の窓際に猫・・・よく見るとペーパークラフト!? 街並みにいい感じに溶け込んでいます。

続きを読む

スポンジカーリングゲーム

心話会スポンジアートでも使用しているスポンジを使用してカーリングゲームを行いました。 カラフルなスポンジ投げて点数を競い合います。決められた枠の中に上手く転がったり押し出されたり。誰でも楽しく参加できてワイワイとても盛り […]

続きを読む

特別マジックショー

本日、マジックショーで本格的に活動されている職員によるショーが各支所で行われました。 1時間前より自前の機材や道具、衣装の準備に入られており、本番さながらの雰囲気と初めて生で観るマジックショーに開始前から皆さんソワソワさ […]

続きを読む

手作りマスクの寄付

有志による職員やケアホームの世話人が、自宅での余暇時間をつかって手縫いのマスクを作ってくださいました。 形や柄がそれぞれ違っていてとても素敵です😊 この手作りマスクは心話会の同じ世話人や職員、ご利用者に寄付されています。 […]

続きを読む

紙粘土で let’s 工作

【アート活動】 先週の土曜日に利用者さんと一緒に紙粘土を使って工作しました! 皆さん何を作ろうかなと悩みながらも、最終的にはそれぞれ個性的で面白い作品が出来上がりました。 お寿司やおにぎり、ソフトクリームやケーキ、たこ焼 […]

続きを読む

たくさんの皆様のご協力ありがとうございました

この度コロナウイルスの影響を受けて、予定していた催事販売が全て無くなってしまいました。他の企業様と比べると、在庫数は少なかった方だとは思いますが、私達にとってはダメージが大きく、廃棄にするかどうか悩んでいた所で、コロナ支 […]

続きを読む

コロナ支援訳アリ商品のご案内

只今、人気定番商品からDLG受賞商品🏅まで絶賛SALE中です‼️ 新型コロナウイルス感染拡大を受け、出店予定であったイベントの中止や来店客、売上の減少と影響が出ております。食品ロスを解消すべく今回、新しく開設したオンライ […]

続きを読む

凄いペーパークラフト!

余暇の時間に製作しましたペーパークラフト。プリンターのCANONさん無料ペーパークラフト集サイトCreativeParkより印刷しました。 紙で出来ているとは思えないとってもいい出来に作者も満足していました。日頃の就労継 […]

続きを読む

カレンダー作り

生活介護ではみんなで使う大きな毎月のカレンダーを手づくりで製作しています。 5月も色鮮やかなカレンダーができそうです。

続きを読む

BOBA.T様よりたくさんの牛乳をいただきました!

梅田茶屋町、心斎橋にある手づくりタピオカ専門店 BOBA.T様より食品ロスにならないようにとご好意で牛乳を114本を寄贈頂きました。 心話会運営するグループホームでは毎日たくさんの方が生活していて牛乳もたくさん飲みますの […]

続きを読む

ハートギフトに掲載されました

NPO法人大阪精神障害者就労支援ネットワーク 様のハートギフトにて心話会のソーセージギフトセットが販売開始いたしました。 粗びきウインナー、バイスウインナー、パストラミ 人気の3種セットです。 DLGドイツ農業協会 で金 […]

続きを読む

ハートギフトに掲載されました

NPO法人大阪精神障害者就労支援ネットワーク 様のハートギフトにて心話会の香水が販売開始いたしました。 新発売したmisora(みそら)オードトワレのギフト商品です。日頃の感謝をこめて爽やかな香りを母の日のプレゼントに。 […]

続きを読む

(香水)オードトワレの販売!!

30mlの小さなオードトワレの販売を開始しました。2,970円(税込み)です。まずは小さなボトルからモノゴコロの香りをお楽しみください♪

続きを読む

monogokoroのご紹介

「monogokoro」 monogokoro”ものごころ”は、福祉心話会から発売された香水です。ももはな・もえぎ・みそらの3種類の香水は爽やかな香りが長く続くオードパルファンです。京都・大阪・神戸の百貨店、ホテル等で販 […]

続きを読む

ホームページをリニューアルしました

今後とも、福祉心話会をよろしくお願い致します。

続きを読む