心話会ブログ blog

「法人内部研修」主任・副主任研修

令和6年度を通して、関東・関西合同で「主任・副主任研修」を実施しました。「主任・副主任としての行動指針」「どんな部下になってほしいか(仕事面・社会性面)」等のテーマを基にグループディスカッションしました。「笑顔で自分から […]

続きを読む

神戸ハーバーランドの世界自閉症啓発デー×福祉心話会のイベントが開催されました。

2025/04/01(火)〜2025/04/08(火) 神戸ハーバーランド にて上記期間中、公開展示を開催中です。 是非お立ち寄り下さい。

続きを読む

(イベント)音楽会・発表会を開催しました🎵

生活介護各事業所にて、崇徳院・出屋敷・神戸事業所では合同発表会、豊町事業所では音楽会をそれぞれ開催しました。 崇徳院・出屋敷・神戸事業所🎵ダンス「マルマル・モリモリ」 🎵演劇「白雪姫」 今年は初めて演劇にも挑戦しました。 […]

続きを読む

世界自閉症啓発デー公開展示

2025/04/01(火)〜2025/04/08(火) 神戸ハーバーランド にて上記期間中、公開展示を開催します。 是非お立ち寄り下さい。

続きを読む

グランフロント大阪 北館 1F ナレッジプラザにて、 西村 洋さんの 2024 年かんでんコラボ・アートの 受賞式が行われました。

2024 年度のかんでんコラボ ・ アートの応募数 570 人の中から 11 名の方が受賞。 西村さんは2月21日に審査員特別賞を受賞されました。 会期は 2025 年 2 月 18日から 24 日まで。初日から770人 […]

続きを読む

近所の畑を見学させていただきました!

 ウォーキングの活動中、いつも挨拶してくださる方の畑を見せていただきました。畑では普段からたくさんの野菜を育てていますが、この日はジャガイモを植えていました。いつものように挨拶をすると「3種類のジャガイモを植えるんだよ」 […]

続きを読む

(地域協働)「はなみずき レクダンス」

 境川団地のコミュニティーサロンで行われた「はなみずきレクダンス」に参加させていただきました。参加者の皆様にご挨拶をしてから音楽に合わせてストレッチを行い、その後、フォークダンスをベースにした「レクダンス」を教わりました […]

続きを読む

(地域協働)「いきいきサロン」に参加しました!

 2月18日、町田事業所の近くにある「さかいがわ会館」で地域の方々と交流してきました。「いきいきサロン」という活動をされていて、今回は地域の方々で集まりオカリナ演奏を聴いたり、カラオケをしたりされていました。  はじめて […]

続きを読む

ご見学頂きましてありがとうございました。

令和7年2月7日(金) 株式会社JR西日本あいウィル 中国エリア統括部 広島支店長 西様、水落様、ご見学頂きましてありがとうございました。 昨年の障害者ワークフェアでご挨拶をさせて頂きまして、あいウィル広島様の「さんかく […]

続きを読む

ご見学頂きましてありがとうございました。

令和7年1月28日(火)~29日(水) 東京都地域移行推進コーディネート事業様   久保様、天野様、岩城様、2日間にわたり福祉心話会の各事業所をご見学頂きましてありがとうございました。 しんわ名神工場で番屋惣兵衛の各種を […]

続きを読む