2021年度 新卒・既卒採用職員
【総合職】
1生活支援員・世話人
2 総務事務
3デザイナー・アート支援員
4香水化粧品製造、ショップ運営
5栄養士・調理師・工場品質管理
6看護師
7建築士・営繕施工管理
常勤(正職員) 採用予定人数10名
人物重視の選考です。⑤~⑦は、資格者または見込者。
(関西) 兵庫県 尼崎市・西宮市・伊丹市
(関東) 東京都 町田市
事業紹介に各事業所の地図が掲載しておりますのでご参照ください。
障害福祉サービス事業 (主に知的障がい者の生活支援・就労支援)
基本的には利用者様との関わりが中心の仕事になります。
利用者様に対して礼儀や礼節、地域で生活する上でモラルのあるコミュニケーションが望まれます。
入職後1年間は、全ての職種で生活支援員を経験して頂きます。
その後に適性や希望に応じて配属します。
職務説明
1生活支援員
グループホーム・施設のご利用者の声掛け・見守り・介助など直接支援業務
【資格】社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・社会福祉主事など
2総務事務
請求事務・経理事務・労務管理・人事採用活動 など
【資格】簿記・FP など
3デザイナー
アート支援員
グループホーム・施設のご利用者の声掛け・見守り・介助など直接支援業務
【資格】社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・社会福祉主事など
4香水化粧品製造
ショップ運営
グループホーム・施設のご利用者の声掛け・見守り・介助など直接支援業務
【資格】社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・社会福祉主事など
5栄養士・
調理師・
工場品質管理
グループホーム・施設のご利用者の声掛け・見守り・介助など直接支援業務
【資格】社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・社会福祉主事など
6看護師
グループホーム・施設のご利用者の声掛け・見守り・介助など直接支援業務
【資格】社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・社会福祉主事など
7設計士・
営繕施工管理
グループホーム・施設のご利用者の声掛け・見守り・介助など直接支援業務
資格】建築士・福祉住環境コーディネーター・宅地建物取扱主任者
大学院卒
200,000円
大学卒
190,000円
短大・専門学校卒
170,000円
資格手当
2,000~30,000円
社会福祉主事、ヘルパー、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士、
管理栄養士、栄養士、正看護師、准看護師、建築士、施工管理技士、宅地建物取引主任者、
食品衛生管理者 など
住宅手当
家賃上限半額26,000円
地域手当(関東勤務者)
基本給7%
賞与
年三回(夏・冬・春) 昨年度実績5.1ヶ月 (入会二年目以降)
福利厚生
ソウェルクラブ加入、社員寮完備、 法人全額負担で退職金、医療保険、労災上乗せ保険
その他
扶養手当、通勤手当
8:30~17:30、17:30~8:30(休憩あり) (シフト制)
シフト年間休日110日
有給休暇(初年度10日)
結婚休暇、出産休暇、忌引休暇
リフレッシュ休暇3~5日/年
介護休業・育児休業 制度完備
随時選考 (新卒選考は6月末より)
選考フロー
一次 書類選考 → 二次 面接選考 → 三次 実習選考
関西・関東を中心に全国各地出身の職員も在籍しています。
地方出身者も社員寮(借上アパート)を完備しています。
選考フロー
静岡大学総合科学技術研究科 大阪市立大学経営学研究科
日本獣医生命科学大学獣医生命科学研究科
大学
大阪成蹊大学・京都精華大学・鎌倉女子大学・中央大学・群馬大学・成安造形大学・東京工業大学・関西福祉大学・神戸医療福祉大学・関西国際大学・佛教大学・成蹊大学・東京国際大学・神戸学院大学・流通科学大学・武庫川女子大学・神戸親和女子大学・関西大学・近畿大学・神戸女子大学・日本獣医生命科学大学・日本体育大学・日学・埼玉県立大学・大阪教育大学・早稲田大学・慶応義塾大学・大阪体育大学・同志静岡大学・鹿児島大学・宇都宮大学・徳島大学・岩手大学・岡山県立大学・高知県立大学
短大・専門学校
日産愛媛自動車工業専門学校学校・ECC外語学院・大原スポーツ&メディカル専門学校・大阪産業ビジネス専門学付属准看護学院・関西保育福祉専門学校・大阪こども専門学校・兵庫栄養調理製菓専門園短期大学・鶴川女子短期大学・大阪医療学園・湊川女子短期大学・尼崎医療センター東洋食品工業短期大学・甲子園短期大学・西山短期大学・嘉悦女子短期大学・恵泉女学園大学
1生活支援員
2 看護師
3栄養士・調理師・調理補助スタッフ
パート
①・③は、 経験・資格 不問。
看護師・社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・ヘルパー等、
経験・資格に応じて給与相談可。
夜間支援出来る方、自動車運転出来る方歓迎︕
①・②・③ 兵庫県 尼崎市、西宮市、伊丹市 各ホーム・事業所
①・② 東京都 町田市 各ホーム・事業所
事業紹介に各事業所の地図が掲載しておりますのでご参照ください。
障害福祉サービス事業 (主に知的障がい者の生活支援・就労支援)
基本的には利用者様との関わりが1番多くなります。
利用者様に対して礼儀や礼節、地域で生活する上でモラルのあるコミュニケーションが望まれ ます。
業務に関しては先輩職員がしっかりバックアップしますので、2人3脚でがんばりましょう!
時給860円~1,000円
17:15~8:45 (7.5H)
8:45~17:15 (7.5H)
週2日~、土日祝日・夜間歓迎。
夜間勤務は、夕食・朝食支給