今回のテーマは、 「虐待防止について」です。 施設内の副主任に講師を担当してもらい、基本を学び直すことができました。 「虐待とは」「身体拘束の要因」「どこからが虐待に該当するのか」「虐待が起きる構造」「虐待防止のために」 […]
続きを読む2024年10月4日、神戸サンボ―ホールで開催された JICA Networking Fair Autumn 2024 に出展参加してきました。 アフリカ諸国・アフガニスタン・シリア 等 様々な国籍の学生が当法人のブース […]
続きを読む10月6日(日)「尼崎市民まつり(商売繫盛エリア)」にて、スポンジアートのワークショップとキット販売を予定しています。ワークショップではハロウィン小物やプレゼントボックス、スポンジ腕時計が作れます♪そのほかにも、フォトス […]
続きを読む宿泊訓練二日目です。 朝食はホテルでバイキング。皆さん食べたいものをお皿一杯に盛り付けて召し上がられていました。 ホテルを出て最初の目的地『道の駅 伊豆のへそ』へ。お土産を購入したり、アイスクリームを食べたりと思い思いに […]
続きを読む9月3日、4日に行った第一陣に引き続き、9月17日、18日に一泊二日の宿泊訓練を実施しました。 当日は、第一陣の時とはうって変わって晴天の旅行日和。伊豆・修善寺まで観光バスで向かいました。 函南にある「酪農王国オラッチェ […]
続きを読む生活介護 各事業所にて、夏の食事会を開催しました。 ▼崇徳院事業所メニュー:夏祭り屋台メニュー(焼きそば、フランクフルト、焼きとうもろこし) 食事会に合わせて夏祭りを開催し、屋台メニューでお祭り気分を味わって頂きました! […]
続きを読む宿泊訓練2日目は、「道の駅 いずのへそ」でのお買い物からスタート! お菓子を買ったり、キーホルダーを買ったり 皆さん思い思いにお土産を選ばれていました。隣にはイチゴのスイーツ店もあり、ソフトクリームやかき氷など […]
続きを読む9月3日・4日の二日間に渡り、5年ぶりに宿泊訓練を行いました。今回の訓練先は伊豆・箱根。訓練当日の朝は小雨が降る天候でしたが、伊豆に着くころには雨もすっかり上がり青空も見えていました。 最初に訪れたのは「酪農王国オラッチ […]
続きを読む8月13日、14日にグループホーム合同で縁日行事を行いました。 お好み焼き、焼きそば、フランクフルト、かき氷とメニューも盛りだくさんでお腹いっぱい♪ 創作活動でうちわ作りに盆踊り。とても楽しい一日になりました!! 各日約 […]
続きを読む