2月3日、本来の節分からは1日遅れとなりましたが、常盤事業所でイベントを行いました。
立候補された利用者様が手作りの鬼のお面をかぶって鬼の役に。他の利用者様たちが元気に「福は内!」「鬼は外!」と声を出しながらボールを投げました。鬼役の利用者様も笑顔で逃げて楽しそう。
ボール投げを終えた後は全員で福豆を召し上がっています。「おいしい!おいしい!」と言いながら食べたり、ご自身の年齢の数だけ食べたりして皆さんとても喜ばれていました。




2月3日、本来の節分からは1日遅れとなりましたが、常盤事業所でイベントを行いました。
立候補された利用者様が手作りの鬼のお面をかぶって鬼の役に。他の利用者様たちが元気に「福は内!」「鬼は外!」と声を出しながらボールを投げました。鬼役の利用者様も笑顔で逃げて楽しそう。
ボール投げを終えた後は全員で福豆を召し上がっています。「おいしい!おいしい!」と言いながら食べたり、ご自身の年齢の数だけ食べたりして皆さんとても喜ばれていました。